
Sora Preschool of Palo Alto 2011~2020
Our Bilingual Philosophy
We live in a world with countless languages and cultures, which coexist and interact with each other constantly. Our goal is to bring the diversity of the world into our classroom. We employ English speaking teachers and Japanese speaking teachers to interact with the students in the same classroom. The students familiarize themselves with both languages, and learn to distinguish their use by who they are speaking to, not time or place. Students who are fluent in English pick up Japanese through communication with the English-speaking teachers, while the students fluent in Japanese pick up English through the Japanese-speaking teachers. The students comfortable in both languages can act as a bridge between their peers. We believe that true bilingualism comes from the mastery of both languages and an understanding of their cultural backgrounds, which we provide a secure and comfortable environment to do so.
語学教育
世界では、さまざまな言語や異なる文化を持つ人々が関わり合いながら、共に暮らしています。本校が目指すのは、この国際社会の姿を取り入れた理想の教育環境です。英語と日本語を話すスタッフが同じ空間で子どもたちに働きかけ、それぞれの言語で指導します。子どもたちは双方に慣れ親しみ、教室や時間の違いではなく”相手が話す言葉”に応じて言語の使い分けを自然に学びとります。英語が得意な子どもは英語の先生とのコミュニケーションを軸に、日本語を学び取り、日本語の得意な子どもは日本語の先生や友だちとの関わりを軸としながら英語や日英両語による知識を学び、日本語も英語も同等に使える子どもは両者の架け橋となってのびのびと活躍します。安心できる環境の中で日英両語とその背景にある文化を学び、本当の意味でのバイリンガルになっていきます。このような穏やかな学びが、子どもたちの自信と誇りを育み、『自ら学ぶ力』を最大限に発揮させ、自主性、好奇心、創造性、挑戦する心、自律の力と共に国際社会に必要な柔軟なコミュニケーション能力を高めています。
Our Well-Balanced Curriculum
At our school, we conduct a variety of educational methods in our carefully balanced curriculum. Following the teachings of figures including Montessori, Froebel, and Reggio, we have developed a unique teaching method that creates an ideal environment for the growth of our students. To uphold our three pillars of comprehensive wellness; composed mind, knowledge and skill, and good health, we accentuate our set routine. In order to provide the students a well-balanced curriculum, we offer them sufficient music/art activities and playtime. We also carefully select seasonal events and activities from America and Japanese cultures, so the students have the opportunity to inspire their wide interests to the world.
Well-balanced school life brings composure to the mind and a sense of security among the students. Anticipation, security, and confidence are essential for the students to actively think and participate. This positive behavior will ignite enthusiasm and motivation of the students, which encourages them to develop interests and specialities. We believe that the balanced curriculum at our school nurtures the students with "self-motivated aspiration" and "fortitude".
バランスの重要性
本校は、さまざまな教育理論の要素を取り入れながら、バランスを重視したカリキュラムを実践しています。モンテッソーリやフレーベル、レッジョをはじめとする先人の優れた考えに新しい視点を加えたユニークな指導法をデザインし、子どもたちの学びと成長のために理想の時間と環境を作るように努めています。毎日の生活においては、豊かな心・知識と技能・健やかな体の三要素が揃った健全な成長のために、子どもたちが規則正しく過ごせるよう、リズム(スケジュール)を整えることを大切にしています。さらに、調和のとれた学びのために、新しい知識との出会いや音楽、アート、遊びなどの活動もバランスを重視して取り入れています。季節の行事やイベントも日米両国から精選して取り入れ、世界への広い興味を育てています。バランスの取れた生活により、子どもたちの情緒は安定し、心にも行動にもゆとりを持つことができます。活動に見通しを持ち、安心感と自信、自ら考えて行動する力が育ちます。そしてその力は、新しい発見や興味のあること、得意なことを見つけ、挑戦しようという意欲につながるのです。確かなコミュニケーション能力とともに、これからの体験の積み重ねが、子どもたちが未来の国際社会で自由に羽ばたくための”自分と高める力強さ”と”生きる力”を育てることができると考えています。

中内 玲子
Reiko Nakauchi
Founder